会社の帰り、晩ご飯のおかずでも買おうと近所のスーパーに立ち寄ったときのことです。
自動ドアを開けて1歩入ったなか、しかしスーパーに入るにはもう1枚自動ドアをくぐらなければならない中間地点に、何やらニョロリと長細い物体が佇んでいるのが見えたのでした。
夕飯の買い物でオバちゃんがごった返すスーパーの出入口の隅っこでおとなしく待っているその姿は……!
そしてニョロリと長細いその姿はひょっとして……!
待ちイヌです、待ちイヌ!
ミニチュアダックスフントの待ちイヌだったのでした。
しかし飼い主を待つその姿には、何やら袋状のものが付属しているように見えるのです。
いったいあれは何だろうと、さりげなく近寄ってみると……おおう。
自分のお散歩セット!
実にエライではありませんか。
飼い主が買い物をしている間、自分のお散歩セットをちゃんと自分で持って(と言うより首からぶら下げて)、待っているのですよ。
気のせいか、「ボクってえらいでしょ? ちゃんと自分のお散歩セットを自分で持って待ってるの」と自慢げなのです。
そういえば、これまで数々見てきたスーパーでの待ちイヌたちも、自分で自分のお散歩セットを持っていたヤツなんていませんでしたよね!
しかしこのミニチュアダックス、こうしてせっかく自分のお散歩セットを首からぶら下げていても、実際には短足がアダとなり、結局地面に置いているのと変わらない状態だったのでした。
(「それを言うなー」というダックスの心の叫びが聞こえてきそうですが)
コメント
いや~、かわいい~ん(ハートマーク)
とはいえ、映画館での席取りじゃないんだからお散歩セットおいとけばだれにも持って行かれないってもんじゃないのになぁ~。
こんなかわいいMダックスがいたらヤバイですよ、まじでまじで。
Posted by 献丈らかん at 2006年9月 6日 23:28
このダックス、お散歩セットを得意げに持っているのに、カバンが床に寝転がってしまって全然持っている意味がないところが、ツボにはまってしまいました。
しかし待ちイヌが不安げな表情をしているのは判るのですのですが、どうして得意げな表情のワンコっているんでしょうね。
「ぼく、えらいの」と自分で自分をほめているのでしょうか……?
Posted by なかはし at 2006年9月 7日 00:00
あのね、ウチの実家の駄犬ですが彼女。
お散歩で出してせいせいした自分のウ○チをパパが丁寧にティッシュでくるんで買い物袋に入れたものをくわえて持ち帰るよ。
たしかに玄関先で
「おかーさん、いい子でしょ!捨ててね!」
って言う姿は得意げでしたね。
ごめんね、横浜界隈のおしゃれな犬の話と程遠くて・・・
Posted by みち at 2006年9月 8日 08:17
えらいですよね。
「ほら、自分でちゃんと持って帰ってきたんだよ」と得意げに差し出すあたり、かなり賢いラブちゃんだったりするのです。
そういえば、写真を撮られるときもニッコリ笑ってましたよね?
やっぱり賢いのですよ。
しかし「横浜界隈」と言われると、どうも元町や山手あたりの素敵な街並みを想像してしまうのですが、ウチの界隈はヤンキーごろごろ、暴走族ブンブンの田舎なところです……。
ご心配なく(←何の心配だ?)。
そもそもこのブログ自体、お下劣なネタが多いし……。
Posted by なかはし at 2006年9月 8日 09:19