今どき「不味いものを食べよう」と思ってもなかなか食べられない世の中なのですが、そんな世間の常識を覆すのが驚異のゲロマズ病院食なのです!。
さて、お楽しみの今朝はやっぱり何だか得体の知れない変なメニューでスタートです。
しかしどう見ても和食系なのに、しかもちゃんとお茶もあるのに牛乳なんてついている不可思議さ。
しかしこれも慣れなんでしょうか。
何とも思わず、むせることなくえづくことなく、素直に完食なんてしてしまっている自分に驚いてしまいます。
ああ、こうして飼い殺しにされてしまうのですね。
コメント
そう!!何故かご飯に牛乳・・・。小・中学校を思い出す。でも、私が出産した時は、帝王切開だったので、1日目無し・2日目おもゆ・3日目
おかゆ4日目おかゆ5日目普通食だったので、体重が出産前より痩せてました。もしかしたら、中橋さんも、ダイエットできるかも!?
Posted by こめこ at 2006年2月18日 09:13
キャベツメインなんですよね…。
Posted by 献丈らかん at 2006年2月18日 14:15
●こめこさん:
結局牛乳は常温状態でぬるかったし、ご飯にも合わなさそうだし……で持って帰ることにしました。
しかしご飯に牛乳で学校給食を思い出すって……世代の差でしょうか(笑)。
何しろぼくが小学校のころはちょうど米飯給食が試験的に始まったばかりで、半年に1回ペースでしたから、もうその日は男子諸君がお代わりを虎視眈々と狙って大変なんです。
もちろんお代わりは牛乳も全部飲んでからでないとできないので、早飲み状態。
ご飯に合う合わないもあったものではありませんでした……。
●らかんさん:
この冬の野菜高騰の折には、キャベツメインではとてもやっていられなかったんでしょうね。
いったい何がメインだったのか……気になるところです。
Posted by なかはし at 2006年2月18日 14:33